朝日大学では経営学部独自の研修として、夏期休暇に実施されるU.C.L.A.(University of California at Los Angeles)における短期海外研修と合わせて、冬期休暇中にオーストラリアのC.Q.U.(Central Queensland University)において短期海外研修を実施します。 研修先のC.Q.U.は、Queensland州にある総合大学で、本学部の研修生のために、特設のプログラムを用意してくれます。期間は、来年2月22日から3月13日の約3週間です。 先般、この研修参加希望者に対する選考結果が発表となり、最終8名の学生が研修を受けることになりました。なかでも特筆すべきことは、8名中4名はビジネス企画学科の1年生であることです。動機は、生きた英語を学びたい、ラグビーを見てみたい等様々ですが、大学に入った後の前向きな意欲がきっと良い経験につながることでしょう。 U.C.L.A.研修との大きな違いは、宿泊は、一般家庭にホームステイすることです。最初は大いに戸惑うでしょうが、一つ一つがかけがえのない体験になります。また、ビジネス企画学科の学生の場合、本研修を「フィールドワーク(4単位)」として認定されるのも魅力でしょう。こんな研修を、学生負担は、飛行機代だけ(十数万円)というのも、また大きなメリットです。今回の研修には、経営学部の引率教員として私も参加することりました。今から、どんな研修になるのか、大いに楽しみにしています。 (山上憶良)